こんにちはニコニコ

今回は、まだ10月という事でじゅる・・
ハロウィン第2段をやりまーす目

ちなみに今回は、かぼちゃの種類について書こうかなとかクラッカー

インターネットを開いてかぼちゃを調べてもざっと、14種類出てきますラブラブ!

黒皮栗かぼちゃドキドキ

とざっと書いてもこれだけありますにひひ

この中からいくつか紹介します(*^^*)

最初は、やっぱり、

ごくごく目にする。

黒皮栗かぼちゃアップ合格

これは、一般的に広く流通している、かぼちゃですハロウィン
分類としては西洋かぼちゃで、加熱すると甘味が増してホクホクした食感になりますラブ好

菊座かぼちゃグッド!

これは日本かぼちゃの一種で扁平で溝が深く、真上から見ると菊の花びらのように見えるためこう呼ばれるそうですチョキ

煮物にするとしっとりした食感になります目

バターナッツ!!

これはエスポワールでも使っているかぼちゃになりますラブラブ!

皮はツヤのあるベージュ色でひょうたんのような形をした品種ですクラッカー

糖質で甘味がありスープやソテー、プリンなどにするのがおすすめですグッド!

まだまだ、紹介したいのですが、
今日は最後にハロウィンという事で

おばけかぼちゃを紹介しますひらめき電球ニコニコ

ハロウィンのランタンとして使われるジャンボかぼちゃ。
[アトランティックジャイアント]
という、オレンジ色の品種が有名で、うまく育つと100㎏以上になり、大きいものだと400㎏を越えるものもあります。
一般的に比べると味や食感は落ちるため、おもに観賞用や飼料用として用いられますクラッカー

では最後に、これは結婚式のデザートビュッフェに出してる

かぼちゃのモンブラン合格

かぼちゃのケーキです(^.^)

エスポワールではウエディングサービスのほか、
レストランなど一般の方向けのサービスを多数ご用意しています。
また、フリーマーケットなどのイベントも開催しております。

各SNSでもエスポワールの日常を発信しています。